top of page
Create Your First Project
Start adding your projects to your portfolio. Click on "Manage Projects" to get started
Tsukechi Territorial Design Museum
プロジェクトタイプ
architecture / open space
竣工
2022年10月
場所
岐阜県中津川市付知町
事業主体
上見屋 / 東京大学 / 中津川市
設計
ミュージアム設計及び全体現場監理:Infras / 広場基本デザイン:大山雄己
施工
大工及び現場管理:北原建築 / 左官:熊崎左官 / 建具:早川建具 / ガラス:北原良治商店 / 給排水:幸匠功業 / 電気:SEKI電気 / 植栽:華水園 / 製材協力:早川泰輔事務所 / 製材所:桂川木工所
撮影
山内紀人
明治初期から旅館として利用されていた建物を、地域デザインの展示拠点としてミュージアム兼カフェに用途を変えリノベーションを行った。
元々の建物が持っていた懐の深い雰囲気を残したいと考え、黒い壁に囲まれた空間とし中央にカフェカウンターを据えている。カフェカウンター、造作テーブル、棚等は、地域の倉に100年以上保管されていた直径350mm、長さ7m程度の巨大な地松材を頂き、地元の製材所で製材したものを活用した。駐車場だった向かいの敷地には水盤を作り建物の前庭空間となっている。
裏木曽と呼ばれるヒノキの産地であり、昔から木工技術が栄え、木材への審美眼に長けた付知町に溶け込む空間 になればと願っている。






















bottom of page